六角橋教会 週報 No.6 聖日礼拝    前11時      ― 母 の 日 ― (司 会)  未定 奏楽     川嶋真理姉 招詞 エゼキエル書37章5節 讃美歌 330 主の祈り 93(5 A) 交読詩編 50 使徒信条  93(4の1A) 讃美歌 24 祈祷 聖書 ルカによる福音書24章36〜49節 讃美歌 575 説教 「 まさしくわたしだ 」             佐藤栄一牧師 祈祷 讃美歌 476 献金 讃美歌 27 祝祷 報告 今週の集会 日曜学校 8日 前9時 祈祷会 11水 後7時 ( 加山牧師 ) 埋葬式(松本富士也) 14土 前11時 ( 教会墓所 )   ◆今日の会堂掃除(2・3F礼拝堂のみ)礼拝後、有志でおこないます。  ※ 1Fホールと多目的室は使用した  グループで、トイレは週末に有志で。  どうぞよろしくお願いします♪ ◆ 今日のお花のご奉仕は、奥居洋子姉です。 〈 礼 拝 当 番 〉(オンラインでは割愛) ※ 大型連休は郵便事情がとても悪くなるため、1日と8日の週報を一緒に発送いたします。そこで、どちらも4月25日現在で作成した内容となります。   なお、行事などについては、5月1日の役員会の結果によっては変更する場合もありますので、一応の予定としてお読みください。 5月8日の「分散礼拝」出席地区は(会員名簿の)「港北区」「県内」の方々です。 なお、聖霊降臨日(6月5日)や墓前礼拝(6月19日)を含む今後のコロナ対応については、5月1日の役員会で協議し、10日に発送する週報と役員会報告で詳しくお伝えいたします。 *個人消 息 ( 次週ご報告します ) *復活日礼拝の記念写真をご希望の方は、掲示板の申込用紙にお名前をお書きください。締め切りは、5月末とします。 *4月26日(火)に『信徒の友』の「日毎の糧」欄で当教会が祈られました。(『信徒の友』の記事は掲示板にあります)。 ◆今年度の「会員名簿」と「教会連絡網」が近く発行されます。住所変更や連絡方法の変更は、5月1日(日)までに事務スタッフまでお知らせください。 ◆「週報ポスト」を並べ替えます 近く、新しい会員名簿の順番にしたがって並べ替えます。分散礼拝が解除されたときには、お気を付けください。どこにあるか、どうぞお楽しみに♪ ◆5月9日は日本聖書神学校の創立記念日。今年も、この日を憶えて同校に3万円をささげます。また、同時に東京神学大学と東京聖書学校にもそれぞれ3万円をささげます。 ◆  隠退教師を支える百円献金 分散礼拝の間は、毎週お受けしています。 § 前週の報告とささげものは、次週ご報告します。 今日の聖書 ルカによる福音書24章36〜49節 36こういうことを話していると、イエス御自身が彼らの真ん中に立ち、「あなたがたに平和があるように」と言われた。 37彼らは恐れおののき、亡霊を見ているのだと思った。 38そこで、イエスは言われた。「なぜ、うろたえているのか。どうして心に疑いを起こすのか。 39わたしの手や足を見なさい。まさしくわたしだ。触ってよく見なさい。亡霊には肉も骨もないが、あなたがたに見えるとおり、わたしにはそれがある。」 40こう言って、イエスは手と足をお見せになった。 41彼らが喜びのあまりまだ信じられず、不思議がっているので、イエスは、「ここに何か食べ物があるか」と言われた。 42そこで、焼いた魚を一切れ差し出すと、 43イエスはそれを取って、彼らの前で食べられた。 44イエスは言われた。「わたしについてモーセの律法と預言者の書と詩編に書いてある事柄は、必ずすべて実現する。これこそ、まだあなたがたと一緒にいたころ、言っておいたことである。」 45そしてイエスは、聖書を悟らせるために彼らの心の目を開いて、 46言われた。「次のように書いてある。『メシアは苦しみを受け、三日目に死者の中から復活する。 47また、罪の赦しを得させる悔い改めが、その名によってあらゆる国の人々に宣べ伝えられる』と。エルサレムから始めて、 48あなたがたはこれらのことの証人となる。 49わたしは、父が約束されたものをあなたがたに送る。高い所からの力に覆われるまでは、都にとどまっていなさい。」 ― 受ける幸い、与える幸い ―    2022年度 教会定期総会    2022年度教会定期総会を次の通り招集します。 日時 2022年5月22日(日)礼拝後 議案 1.2021年度諸報告に関する件    2.2022年度諸計画に関する件    3.選挙に関する件    2022年5月8日 教会総会議長 加山真路 * 「新しい時代の幕開け」が宣言されてから2年が経ちました。コロナ禍に翻弄されながらも、いろいろな場面で「新しい時代」の萌芽が確かに感じられます。それを大切に育て、さらにダイナミックに前進させていきたいと願っています。  そのために教会員一人ひとりに何ができるのか。それを、みんなで自由に、楽しく、でも基本方針に沿いながら歩みだす第一歩となる総会です。 * 教会定期総会は、礼拝後、昼食抜きで、1時間以内の審議を目指します。 * 総会の成立要件(議員出席67名)が満たされない場合は、コロナ禍の特例として、成立要件に「委任状」を含めます。委任状は28日(日)から配布・受け付けます。 ※ 役員本選挙については、今年もコロナ対応として、「期日前投票」を認めるかを、1日の役員会で協議します。