†  聖 日 礼 拝    前11時   ― 感謝日・謝恩日 ―         (司会) 矢部 一惠姉 奏楽 佐藤三四子姉 招    詞 マタイによる福音書 11章28、29節 讃 美 歌 四三〇 主の祈り 九三(5 A) 交読詩編 五編 使徒信条 九三(4の1A) 讃 美 歌 二 四 祈   祷 聖書 ミカ書 2章12〜13節         マタイによる福音書25章31〜46節 讃 美 歌 三八七 説   教 「 王が先立ち、主が先頭に 」              佐藤栄一牧師 祈   祷 讃 美 歌 五六三 献金 讃 美 歌 二 七 祝祷   報  告 * 今 週 の 集 会 日 曜 学 校 24日 前9時 12月定例教師会 24日 後1時 受洗準備会(3) 27水 前10時 祈  祷  会 27水 後7時 (柴田伝道師) クリスマス飾り付け 29金 前10時 埋葬式(小川康子) 30土 後1時半(於.教会墓所) 年末大掃除 30土 後2時 ◆ 今日のお花の奉仕は平野知亜子姉です。 ∧ 礼 拝 当 番 ∨ (オンラインでは割愛) 《 次週礼拝予告 》 司 会 矢部 征三兄 奏 楽 鈴木まり子姉 讃 美 歌 231 24 577 236 27 交読詩編 24 聖  書 マタイ24:36-46, イザヤ 2:1-5 説  教「主イエスを待ち望む」柴田伝道師 12ヤコブよ、わたしはお前たちすべてを集め イスラエルの残りの者を呼び寄せる。 わたしは彼らを羊のように囲いの中に 群れのように、牧場に導いてひとつにする。彼らは人々と共にざわめく。 13打ち破る者が、彼らに先立って上ると 他の者も打ち破って、門を通り、外に出る。 彼らの王が彼らに先立って進み 主がその先頭に立たれる。 * 個 人 消 息(オンラインでは割愛) * 今週の教職予定 佐藤牧師・柴田伝道師 24日 後4時 教区オリエンテーション(蒔田教会) * 教職への面談について 折角来ていただいても、留守にしていたり、委員会や来客中だったりすることもありますので、事前にご連絡いただけると安心です。 今日は「感謝日」   例年は、果物を少しずつ持ち寄って講壇に飾っていましたが、今年も、教会で用意することにしました。    また、この日を憶えて、教団へ謝恩日献金15万円を送金しました。 ◆ 問安の週? (24日〜30土)  「あの方、どうしているかしら」と思う方に「いかがですか?」のひと言を送ってみませんかという趣旨で年に2回呼びかけられています。今回も「問安の週 特製葉書」(画・萩原邦子姉)をご用意しました。受付にありますのでご自由にお持ちください。 ◆ 讃美歌を歌う会 再開 本日から毎月最終聖日   コロナ禍以降お休みしていた「讃美歌を歌う会」を再開します。礼拝後、ピアノの前にお集まりください。 ◆ クリスマス 奉仕者募集  玄関のテーブルにそれぞれの日程が書いてありますので、お名前を書き入れてください。 飾りつけ日は、11月29日(金)10時からです。 ◆ 年末大掃除(11月30日) 奉仕者募集 今年も30日(土)14〜16時の予定で行ないます。教会を綺麗にしてクリスマスを迎えましょう。ご協力いただける方は、掲示板の用紙にお名前をお願いします。 ◆ 横浜キリスト教書店の委託販売   クリスマスの本やグッズ、来年のカレンダーや手帳、「カテキズムを学ぶ会」で扱う『ハイデルベルク信仰問答』もあります。是非ご覧になり、所定の用紙でお申し込みください。期間は12月10日(日)まで。 ◆ 礼拝当番について 玄関に当番表を貼りだしています。空きがあるところにお名前を書いて、積極的にピンチヒッターをお願いします。 ◆ キリスト教教育週間特別献金のお願い 献金袋は1階掲示板にあります。締め切りは今月中。 ◆ 会堂掃除は土曜日、午後3時から (ただし第5週のみ午前11時から) 玄関に当番表を貼りだしています。日にちを入れてありますので、ご確認ください。他にもご協力いただける方は空欄にお名前を書いてください。 予 告 カテキズムを学ぶ会 再開(12月より)  「カテキズム」は「教理問答」とも呼ばれ、キリスト教の体系的な教えを問答形式で学ぶ教材のことです。この会では、「ハイデルベルク信仰問答」を使います。初回は12月1日(日)です。日曜日、少し早めに教会に来て、ご一緒に学びませんか? 日 時 毎週日曜日 午前10時30分 〜 (約10分) 場 所 礼拝堂前方・ピアノ側 持 物 プリントを配布しますので、必要ありません。 ―教区などの行事案内(詳細は掲示版で)― 神奈川の教会めぐり Part2(主催 教区 教育委員会) 日 時 12月7日(土)午前10時半〜午後3時半  茅ヶ崎にある三教会を見学し、教会の歴史、礼拝、伝道への理解を深めることを目指す集会です。 § 前 週 の 報 告  * ささげもの(オンラインでは割愛)