六角橋教会 週報第39号 †  聖 日 礼 拝    前11時  ― 歳 末 礼 拝 ―       (司会)  平野正彦兄 奏楽  川嶋真理姉 招   詞 エフェソの信徒への手紙 5章8節 讃 美 歌 248 主の祈り  93(5 A) 交読詩編  27編 使徒信条  93(4の1A) 讃 美 歌 28 祈  祷 聖書 イザヤ書60章1〜6節   マタイによる福音書2章1〜12節 讃 美 歌 271 説   教 「 希望のイエス 」              柴田朋子伝道師 祈   祷 讃 美 歌 173 献金 讃 美 歌 27 祝   祷   報  告  * 今 週 の 集 会 日 曜 学 校 ( 休 校 ) カテキズムを学ぶ会 29日 前10時半 讃美歌を歌う会 29日 礼拝後 祈  祷  会 1月1日( 休 会 ) ◆ 教会は、12月30日(月)〜3日(金)までお休みとなりますが、教会への電話は、教職の携帯電話に転送されます。緊急の連絡がありましたら、遠慮なくどうぞ。 ∧ 礼 拝 当 番 ∨ (オンラインでは割愛)   《 次週礼拝予告 》 司 会 菊川 泉姉 奏 楽 佐藤三四子姉 讃 美 歌 275 24 278 528 27 交読詩編 70 聖  書 エレミヤ 31:15-17、マタイ 2:13-23 説  教「危機の中に神の言葉が」佐藤牧師 今日の聖書 イザヤ書60章1〜6節 1起きよ、光を放て。  あなたを照らす光は昇り  主の栄光はあなたの上に輝く。 2見よ、闇は地を覆い  暗黒が国々を包んでいる。  しかし、あなたの上には主が輝き出で  主の栄光があなたの上に現れる。 3国々はあなたを照らす光に向かい  王たちは射し出でるその輝きに向かって歩む。 4目を上げて、見渡すがよい。  みな集い、あなたのもとに来る。  息子たちは遠くから  娘たちは抱かれて、進んで来る。 5そのとき、あなたは畏れつつも喜びに輝き  おののきつつも心は晴れやかになる。  海からの宝があなたに送られ  国々の富はあなたのもとに集まる。 6らくだの大群  ミディアンとエファの若いらくだが  あなたのもとに押し寄せる。  シェバの人々は皆、黄金と乳香を携えて来る。  こうして、主の栄誉が宣べ伝えられる。 クリスマス特別献金@ 受付中 目標額 220万円 使 途 教職他への感謝、クリスマスなど教会の諸活動、また外部への献金のために。 期 間 できれば12月中におささげください。 ゆうちょ銀行への振り込みも可能です。 口座番号 10950-13736771  教会員以外の方で献金してくださる方は、掲示板に献金袋がありますので、どうぞお使いください。 * クリスマス特別献金A 報告書   先月までの分を集計し、報告書を作成しました。 まだの方は、これからでもどうぞお捧げください。 * 個 人 消 息(オンラインでは割愛) * 新成人祝福式 〜二十歳のお祝い〜  日 時  2025年1月12日(日) 聖日礼拝  対象は2004年4月2日〜2005年4月1日生まれの方です。該当する方、また原則以外でもご希望があれば教職までお申し出ください。12月末まで。  ◆ 降誕日礼拝の記念写真ができました。ご希望の方はお申込みください。1枚100円です。掲示板の申し込み用紙にご記入ください。 ◆ 家庭クリスマスのご報告を  家庭クリスマスをなさった方は、2F受付の小掲示板にある「報告用紙」をお使いください(電話、ファクス、Eメールでも構いません)。 ◆ 1月の月報・週報等印刷物は、1月7日(火)に発送いたします。 ◆ 能登半島地震緊急救援募金は、継続していますので、 引き続きご協力お願いいたします。 ◆ 海員宣教協力委員会より献品のお願い  海員へプレゼントするための献品を募集しています。「海員宣教ニュース」もご自由にお持ちください。 ◆ 沖縄教区互助のための募金とミニバザーのご報告 「沖縄教区と神奈川教区との交流の可能性を探る旅」参加者有志が沖縄教区互助のための募金と、ミニバザーへのご協力を呼びかけた結果、募金が105,628円、バザー収益が122,175円、合計227,803円となりました。 早速、沖縄教区互助委員会に献金をお送りいたしました。沢山のご協力本当にありがとうございました。掲示板をご覧ください。(呼びかけ、交流の旅参加者有志) ◆ 教会の西側に植えてあるハナミズキの枝が伸び過ぎたため、建物を傷めないように、梅澤謙司さんが枝を切ってくださいました。 ◆ 今日のお花の奉仕は奥居洋子姉です。 ◆ 会堂掃除  原則土曜日、午後3時から(第5週のみ前11時)行っています。玄関の表をご覧ください。特に第1週には奉仕者がいません。ご協力をお願いします。  なお、1月4日のお掃除はお休みとします。 ―教区からの案内(詳細は掲示版を)― ◆ 第31回 合同問題協議会 主 催 沖縄交流委員会 日 時 1月11日(土)  午後1時 場 所 田園江田教会 ◆ 沖縄教区との交流の可能性を探る旅10  主 催 沖縄交流委員会  日 時 2025年2月5日午後1時集合  場 所 那覇空港 ◆「宣教を語る会」災害を考える    ― 教会と災害― 主 催 神奈川教区宣教部委員会 日 時 1月25日(土)  午後1時半 場 所 蒔田教会 § 印刷物不要の方々へ  月定献金封筒や領収書などを週報ポストにお返ししています。礼拝にいらした際は必ずご確認ください。 § 前 週 の 報 告  * ささげもの(オンラインでは割愛)   ※ ゆうちょ銀行に振込んでいただいた中に、お名前の分からない方があります。お心当たりの方は、お申し出ください。以上