六角橋教会 週報第50号 †  聖日礼拝    前11時     (司会) 吉岡直人兄 奏楽       川嶋真理姉 招詞 イザヤ書 53章5節b 讃美歌 330(1、3節) 主の祈り 93(5 A) 交読詩編 32 使徒信条  93(4の1A) 讃美歌  24 祈祷 聖書  ヨブ記 3章23〜26節     ルカによる福音書 9章51〜62節 讃美歌 288 説教 「 人の子に枕する所なし 」  加山真路牧師 祈祷 讃美歌 443 献金 讃美歌 27 祝祷    報告 § 今 週 の 集 会 日曜学校  13日 前9時( 礼拝のみ ) 受洗準備会(A-2) 13日 後3時 祈祷会 16水 後7時( 佐藤牧師 ) < 礼 拝 当 番 > 役員が交替でいたします。 * 感染症第6波≠受けて 感染状況の改善がかんばしくなく、首都圏ではまん延防止措置が再延長になりました。これを受け、役員会六角橋アラート「レベル4+」を4月3日(日)まで継続することが決まりました。  オンライン配信にあずかれる方は、自宅で礼拝を守ってください。  それ以外の方のために「礼拝の場を確保する」一方、その人数を最小限に抑えることを目的として、(3分割の分散礼拝)は継続します( 13日は「六角橋」、「緑区・青葉区・都筑区」「市内」の方々です)。 ※ 出席について迷われている方は、牧師にご相談ください。教会員以外の方は、ご都合に合わせていら   してください。 * 個人消息( オンラインでは割愛 ) * 役員選挙の「予備投票」   現住陪餐会員の皆様には、2022年度役員選挙のための予備投票用紙をお配りしました。詳しいことは表紙に書いてありますので、よくお読みのうえ、投票をお願いします。   投票箱は事務室にありますが、感染症予防のために、教会で投票できない方も多くなり、投票総数が激減することも考えられます。いらっしゃれない方は、ぜひ郵送その他の方法で積極的にご投票ください。投票期間は27日(日)までです。 ◆ 改善が進まない感染状況のために、家庭クリスマスのご報告、降誕日礼拝の記念写真の申し込みなど、は期限を延長してきましたが、いよいよ年度末を迎えることもあり、締め切りを今月末までとさせていただきます。電話でもFAXでもメールでも、どうぞ。 ◆ 東日本大震災から11年!   3月11日―コロナ禍に加えてウクライナ危機まで重なり、本来あるべき注目度が低くなっている感が強い、あの「未曾有の出来事」。しかし、そのために風化が進むようなことがあってはなりません。わたしたちは、キリストの受難を二千年経ってなお憶え続ける教会だからこそ、「あの日のあの思い」という原点≠ノ立ち返って、それぞれの暮らし、そしてわたしたちの国のこれからについても、みんなで深く考える時としたいものです。 ◆ 「教会通り」の案内が、杉山神社の前に♪   六角橋自治連合会「わが町 道の愛称プロジェクト」の総仕上げとして、「道の名称プレート 総合案内板」が完成し、このたび杉山神社入り口に設置されました。「教会通り」も、教会の写真付きで、ほかの3つの防災通りと共に紹介されています。(宣伝チラシも届きましたので、掲示板をご覧ください。)   隠退教師を支える百円献金 分散礼拝の間は、毎週お受けしています。   受付の献金箱に 自由におささげください。 ◆ 今日のお花のご奉仕は、平野知亜子姉です * 前週の報告 * ささげもの(オンラインでは割愛)   今日の聖書     旧約聖書 ヨブ記 3章23〜26節  23行くべき道が隠されている者の前を     神はなお柵でふさがれる。  24日ごとのパンのように嘆きがわたしに    巡ってくる。   湧き出る水のようにわたしの呻きはとど    まらない。  25恐れていたことが起こった   危惧していたことが襲いかかった。  26静けさも、やすらぎも失い   憩うこともできず、わたしはわななく。   新約聖書  ルカによる福音書 9章51〜62節  51イエスは、天に上げられる時期が近づくと、エルサレムに向かう決意を固められた。  52そして、先に使いの者を出された。彼らは行って、イエスのために準備しようと、サマリア人の村に入った。  53しかし、村人はイエスを歓迎しなかった。イエスがエルサレムを目指して進んでおられたからである。  54弟子のヤコブとヨハネはそれを見て、「主よ、お望みなら、天から火を降らせて、彼らを焼き滅ぼしましょうか」と言った。  55イエスは振り向いて二人を戒められた。  56そして、一行は別の村に行った。  57一行が道を進んで行くと、イエスに対して、「あなたがおいでになる所なら、どこへでも従って参ります」と言う人がいた。  58イエスは言われた。「狐には穴があり、空の鳥には巣がある。だが、人の子には枕する所もない。」  59そして別の人に、「わたしに従いなさい」と言われたが、その人は、「主よ、まず、父を葬りに行かせてください」と言った。  60イエスは言われた。「死んでいる者たちに、自分たちの死者を葬らせなさい。あなたは行って、神の国を言い広めなさい。」  61また、別の人も言った。「主よ、あなたに従います。しかし、まず家族にいとまごいに行かせてください。」  62 イエスはその人に、「鋤に手をかけてから後ろを顧みる者は、神の国にふさわしくない」と言われた。  以上